13 ― 2017年03月13日
…全滅だった
何が全滅かと言えば、ガラケーの事だ
使ってたガラケーが突然故障してしまった
以前も故障した個所だったので、気楽にショップへ行ったら
「こちらの機種は修理受付が終了しました」と言われた
「は? じゃあどうすれば良いの?」と聞いたら
「新しいのを買うしかないですね」だとさ
その素っ気ない対応と「今更ガラケーかよ」と言う態度に
何が全滅かと言えば、ガラケーの事だ
使ってたガラケーが突然故障してしまった
以前も故障した個所だったので、気楽にショップへ行ったら
「こちらの機種は修理受付が終了しました」と言われた
「は? じゃあどうすれば良いの?」と聞いたら
「新しいのを買うしかないですね」だとさ
その素っ気ない対応と「今更ガラケーかよ」と言う態度に
ムッとしたので、その日はそのまま帰宅したけど
やはりケータイがないと不便なので、日曜に別のショップへ行った
でも言う事はまったく同じ…
これはもう仕方ないかと思い、じゃあ機種交換しようとしたら
もう店頭にガラケーが無いのだ、全然無いんだよ
やはりケータイがないと不便なので、日曜に別のショップへ行った
でも言う事はまったく同じ…
これはもう仕方ないかと思い、じゃあ機種交換しようとしたら
もう店頭にガラケーが無いのだ、全然無いんだよ
モック品は置いてあっても在庫なし、じゃあ展示するなよ(怒)
棚にガラケーっぽく置いてあるのは、androidケータイばかり
コレにすると、使用料金が今より倍に跳ね上がる
店員も「コレにするぐらいなら、スマホを勧めます」とか言ってたが
スマホにすれば料金は3倍、シャア専用並みのレベルだ
どうしても納得が行かなかったので
現在のプランで使用出来るケータイがないのかと聞くと
まだ在庫を持っている店舗を探すか、中古を買うしかないとか言う
同じド〇モの店舗なんだから、在庫確認すら出来ないのかと
思ったが、無理らしいので諦め、他所の店舗へ向かった
近隣で回れる店舗を3~4つほど行って見たが、どこも全滅…
酷い所では「ガラケーなんてもう扱ってませんよ」と門前払いだ
棚にガラケーっぽく置いてあるのは、androidケータイばかり
コレにすると、使用料金が今より倍に跳ね上がる
店員も「コレにするぐらいなら、スマホを勧めます」とか言ってたが
スマホにすれば料金は3倍、シャア専用並みのレベルだ
どうしても納得が行かなかったので
現在のプランで使用出来るケータイがないのかと聞くと
まだ在庫を持っている店舗を探すか、中古を買うしかないとか言う
同じド〇モの店舗なんだから、在庫確認すら出来ないのかと
思ったが、無理らしいので諦め、他所の店舗へ向かった
近隣で回れる店舗を3~4つほど行って見たが、どこも全滅…
酷い所では「ガラケーなんてもう扱ってませんよ」と門前払いだ
もはや店は、ガラケーユーザーの事など何一つ考えていない
相手にすらしていない事を、身を持って知る事になった
相手にすらしていない事を、身を持って知る事になった
…もういいや、壊れたケータイ以前の古い機種がまだ使えるので
ブッ壊れるまで使って、後の事は成るようになれだ
使用出来るアナログテレビを強引に地デジ化したように
まだ使っている人々を簡単に切り捨てる方針は疑問を感じる
誰もがスマホを必要としている訳ではない
ガラケーユーザー向けと言いつつ、形だけガラケーにして
料金は実質値上げと言う姑息なやり方も気に入らない
ブログ更新する気にもなれなかった、散々の日曜日であった
コメント
_ 泉 ― 2017年03月14日 17:30
_ 雨月 ― 2017年03月15日 22:04
泉さんへ
ドコモの話ですが、もう在庫なしですね
あっても見た目だけガラケーのアンドロケータイばかりです
コレにすると契約内容も変更しなくちゃなりませんし
もうガラケーユーザーは事実上切り捨てと考えた方が良さそうです
別にヘンな意地はってる訳ではないんですけど
本当に自分はスマホの必要性を感じなくて
もう嫌なんですよ、まだまだ使えるモノを強制的に買い替えるって
アナログテレビも勿体なかったし、車もまだまだ乗れたのにアウト
時代が変われば仕方ないって事もありますけど
どうにも納得出来ません…そう言う所は頑固なんですよw
はぁ、何だか疲れてしまいました~
ドコモの話ですが、もう在庫なしですね
あっても見た目だけガラケーのアンドロケータイばかりです
コレにすると契約内容も変更しなくちゃなりませんし
もうガラケーユーザーは事実上切り捨てと考えた方が良さそうです
別にヘンな意地はってる訳ではないんですけど
本当に自分はスマホの必要性を感じなくて
もう嫌なんですよ、まだまだ使えるモノを強制的に買い替えるって
アナログテレビも勿体なかったし、車もまだまだ乗れたのにアウト
時代が変われば仕方ないって事もありますけど
どうにも納得出来ません…そう言う所は頑固なんですよw
はぁ、何だか疲れてしまいました~
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
店頭にガラケーが無い?そうなの?
滅多に行かないから知らないけど、
あのいかにもガラケーもスマホも揃ってます~ご自由に触って♪
ってなってても在庫が無いんですか☆
そうか・・・今更ガラケー何か作っても売れるかわからないから、
見本だけは置いておいて、在庫はない・・・と言う事ですね?
ガラケーユーザーは携帯屋から捨てられたんですね。(p_-)
うわ~~~・・・うわ~~~・・・壊れたら本当に困りますねぇ。
私・・・スマホは本当に必要ないんだよねぇ・・・。
必要ない物に今の料金の倍以上払わないとならないんですか?
もう雨月様は格安スマホとかにしてみては?(^_^;)
使い方によっては格安スマホでも使えるもんでしょ?
わかんないけど・・・☆