42017年12月04日

まぁ、一種の極論であって戯言にすぎないけど

恐らく1000人、いや1万人に1人居るか居ないかの

変質者を警戒して、今や児童達は集団登下校をしている

別にそれが悪い事とは思わないけど

それによって道草の楽しさなどが失われてしまったのは

何とも残念な話だ


そして、集団登下校で児童たちを守る事と同じくらい

危険であるネットの世界については、さほど対策をしていない

もはや小学生でもスマホを持ち歩き

「私は18歳以上です」をクリックすれば、女性器も見放題

普通のサイトですら、エロ広告が当たり前に表示される

それがダメだとは断言出来ないけど



(性に関心を持つのは、自然な事だから)

児童を守る行為が一方は過剰で、一方はユルユルなのは実に奇妙だ



例の座間9遺体事件も、被害者に未成年が多かったではないか

自分もSNSやってるけど、こうも簡単に未成年女性複数と

出会える犯人に驚きを隠せなかった


普通そんな簡単に出会える事なんて、まず無理


もっと学校で児童に徹底したネットの怖さを指導すべきであるが

肝心の教師ですら、ネットの恐ろしさを理解していないのではないだろうか

正直自分も、急速に進化するネット技術に付いて行けていない

(多人数のオンラインゲームやクラウドとか・・・)



サイバーな時代やな

コメント

_ 泉 ― 2017年12月05日 09:55

娘が小学生の頃、集団登下校だったなぁ~。
中学生になったら個々に行くようになったけど☆
集団なら安全なんですかね?
その集団に車が突っ込んでくる事もあるんですから絶対安全ではないよね。
まぁ、大抵の変質者は子供が一人で歩いているのを狙うから、
集団になったんでしょうけどね。(+_+)

そういえば、幼稚園のお迎えの時もバスから一人一人降ろして、
子供を渡す相手をちゃんと見て確認してから渡してた。
連絡のない違う人には渡さなかった☆再度、園に逆戻りの子もいたな。
親戚と偽って誘拐なんて事もあったからでしょうね。

子供を守る・・・あの手この手で大変ですよね。

ネットは・・・親がロックをかける以外、手がないですよね。
何処まで効果があるのか☆(ーー;)
娘には「SNSで知り合った人を100%信じたらアカンよ」
「いなくなった、探したら首だけだった~なんて事はイヤだよ」と言ってますが、
何処まで言ってる意味がわかっているのか・・・・・あぁ、心配だ。

_ 雨月 ― 2017年12月06日 22:45

泉さんへ
集団下校は、今のPTAってモンペアが居そうですから
責任問題回避も兼ねて実施しているのでしょうが…
自分は子供の頃に寄り道で色々んな事を学びましたからね
そう言う機会が失われてしまうのは、とても残念だと思います

こちらをご覧ください↓
http://jin115.com/archives/52201299.html
SNSで個人情報を特定する事例が書いてあります
今やマジでシャレにならないほど
ネットで個人情報を暴露してる人が多いです
オマケにフェイスブックやインスタグラムなども併用して
身バレしないと思う方が頭おかしいと思います

くれぐれもご用心を…

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
合言葉をどうぞ

コメント:

トラックバック