15 ― 2017年09月15日
まぁ、ミサイル騒動はスルーしてw
今日、こんな感じで車を走らせてたんだけど・・・

少し先に合流地点があって、1台の車が本線が入ろうとしていた

本来は直進車優先だし、そのまま行こうと思ったんだけど・・・
どうも何か嫌な予感がしたので、減速して様子を見た
すると案の定、この車は一時停止も後方確認もする事なく
そのまま本線に突っ込んで来て

人の車の前に割り込んで、平然と走り去って行った

たぶん、自分の車が減速してなかったら追突してたと思う
ちな相手は若い女性ドライバーだった・・・
今、自動運転だの衝突防止機能だの話題になってるけど
基本の運転をドライバーが出来ないんじゃ
いくら最新技術を使っても無理だと思うけどな
いくら最新技術を使っても無理だと思うけどな
昨今は「免許離れ」で自動車教習所も減少し
客を確保する為に従来の厳しい教習指導から
ゆとりで教えてるとしたら、危なくて仕方ないと思うんだけど・・・
まさか、その分を運転装置で補助しようとしているのかな?
最近のコメント