202017年03月20日

別にディスりとか批判とか、そう言うんじゃなくて

ただ純粋に今もモンハンを続けてる人って、凄いと思うんだ

自分は、モンスターハンターポータブル 3rdで完全に飽きてしまった

ちょうどプラットホームが3DSに移った事もかなり影響してるけど

結局モンハンって、狩る→戻って狩る準備→狩る→戻って狩る準備の

くり返しな訳で、後半になるとモンスターも強いのがドカドカ現れて

自分のようなソロプレイヤーにはドンドン厳しくなるし

武器も装備も手に入らず行き詰って、やる気が失せちゃうんだよね


所で、モンハンが3DSに移行した時は色々と噂になったよね

ニ〇テンがタイトルを金で引っ張ったとか独占契約とか…

でも自分は違うと思った、なぜなら当時PSPでは容量が限界だったし

vitaはまだ広く普及してなかったから、販売数に実績があった

3DSへ移行するのは仕方ないと思ってた


でもさ、次のモンハンはスイッチって噂を耳にした

もちろん、本当かどうかなんて分からない話なんだけど

もしね、もしも…この話が本当だったとしたら

まだ発売して間もない、売り上げ実績も確定していないハードに

モンハンを出すって決めてたら、少しヘンだと思うんだ

だって、普及率を考えないならvitaでモンハン出しても良かったハズ

それをしなかったのに、早々スイッチには出しますって事になれば

これはやっぱり、カプ〇ンがニン〇ンに札束ビンタされたのかも…


自分のような、すべてのゲーム機を買えるリッチじゃない貧乏人は

続編がプラットホームを変えられて「ゲーム機ごと買ってね」と言うのは

本当にキツイ事なんだよなぁ…