012016年11月01日

以前から思ってた事だけどさ・・・


まぁ、表現の自由とかあるんだろうけど

TV番組のコメンテーターが、どんだけ知識人なのか知らんが

狭い視野で自分勝手に無責任な発言をしてるけど

これって時に確証もない事を扇動しかねない危険性もあるし

根拠も確証もない事を言ってる奴にはそれなりの責任を負わすべきだよ


例えばたった1人が何かの事件を起こしたとして

やれ「危険だ」と騒いで、それが規制や禁止になってしまい

その結果、何千人もが不便や苦労を強いられる結果になったら?



そもそも、高額な出演料を得て、便利な都会で暮らし

優雅な暮らしをしてるコメンテーターが

生活に追われてトラブルに陥る弱い立場の人々の

心理など到底理解出来ないだろ


無責任なコメンテーターって、ホント毒にしかならんわ

コメント

_ 泉 ― 2016年11月01日 09:38

テレビ番組のコメンテーターさんって凄い肩書ですよね。(@_@;)
凄い肩書の人は、やっぱり凄いギャラを貰うんですね☆
まぁ・・・ギャラはいいとして・・・☆

時々「はぁ?何言ってるんだ?この人」っていう人もいますねぇ・・・。
その人は思った事を口にしただけなんだろうけど、私みたいな凡人には、
理解しがたい事が多くて☆(@_@;)(←自分と意見が違うだけかもだけど)
そういうの、見ててもため息しか出ませんので、
昼間は殆どテレビを点けないです。
平日昼間のワイドショーほどつまらない物はないですよ。

_ 雨月 ― 2016年11月01日 20:29

泉さんへ
最近は「はぁ?何言ってるんだ?この人」が増えたような・・・
すっごい視野の狭い意見を平気で言いませんか?
特に芸能人でコメントしてる奴、無責任過ぎますよ
あれでお金を貰えるなんて、羨ましい商売ですな

先日TV番組を見ていたら、ドローンによる規制で
以前から日本でも技術があったのに、今ではすっかり
中国に先行されてしまっているそうですよ
そうやって日本では色々な技術開発や遅れがちなんだとか
嫌ですねェ・・・

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
合言葉をどうぞ

コメント:

トラックバック