様子見2016年06月21日

先月になって、フト気が付くとプロバイター料金が3倍になっていた

どうやら2年の割引期間が過ぎてしまったらしい

もうそんなに時が過ぎたのか・・・早いモンだな


また別の安いプロバイターと契約した方が良いかなと思い

サイトで調べたら、今はプロバイターで光回線まで

セットになったコラボプランばかりになってしまった事を知った


今までウチは、光回線はフレッツで接続はプロバイター選択方式だったけど

例えば、ぷららなら転用と言う形で

プロバイターや光回線を含めたすべてがフレッツから切り替わる

ぷららもフレッツと同じNTT系列の会社で

どうにも同じNTTグループで客を取り合っている感じがするのだが

色々と調べて見ると、安いからと言って迂闊に他社の回線に転用すると

再度フレッツへ移行する際には、再契約が必要で

固定電話の電話番号まで変わってしまうらしい

今まで使ってた固定電話の番号が変わってしまうのは、不便だよな

まぁ、今は固定電話に加入する若者は激減しているそうだが・・・


結局、色々考えてこのまま変えずに行く事にした

コラボにすれば1ヵ月500円ほど、1年で6000円ほど安くなるが

まだこのサービスは始まったばかりだし、もう少し様子を見ても良かろう

プロバイターを変えたら、このブログも使えなくなるからね