62017年12月06日

「ウルトラセブン」と言う作品がある

ウルトラシリーズでは名作と言われ、ファンが多く人気も高い

残念ながら、自分はあまりセブンに興味がないのだが

と言うのは、セブンは再放送で見たけど

幼い自分には内容が難しくて、怪獣より星人が多く

単に怪獣バトルが見たいだけの子供には

とても退屈に見える作品だったのだ(←あくまで個人的感想ね)


で、そのセブンだが身を削って地球を守ってくれた姿はまさにヒーローだ

でも、地球侵略を目論んだ星人から見れば邪魔以外の何者でもなくて

別に自分の故郷でもない、守る義務もない恒点観測員340号の行動は

実に腹立たしい事だったに違いない


歴史は、主に勝者によって作られる

人間の歴史も過去に理不尽な侵略が絶え間なく続いたが

結局、勝者に都合良く歴史は改変され現代に伝えられている

もしどこかの星人がセブンに勝ち、地球侵略を成功させたとしたら

その歴史においては、セブンの事をボロクソの悪役とされてしまうだろう


ま、セブンに出て来る星人は地球人を皆殺しにするタイプが

多かった様な気がするので(←うろ覚え)

地球人からすればトンデモナイ話ではあるが

ウルトラ警備隊もノンマルトを虐殺してるしなぁ


やはり自分が子供時代、あまりセブンに馴染めなかったのは

「殲滅しなければ、こちらが全滅する」見たいな雰囲気を感じたからかも知れない

タロウなんて今見るとギャクが多くて酷いモンだけど

子供には、あんな内容の方がスッと受け入れられたのは間違いない


エンマーゴにタロウが首チョンパされたのは、さすがにドン引きしたけどw


72017年12月07日

う~ん…

以前は自分も色々なネットの記事を読んで

「これは酷いなぁ」などと思ったりする事が多かったけど

どうも最近は、記事の内容が明らかに公平でなかったり

一方的、あるいは一部の情報しかない報道があって

その出来事の背景や本当の理由などが判明していないのに

触りが報道されただけで炎上し、ネットで一方的に叩く

そんなケースが物凄く増えているような気がする


本当に人の感じ方は様々で、十人十色だ

だから常識のラインも人によって違う

世間一般の共通した最低の常識ラインはあるだろうが

自分の思う常識が他人も同じとは限らない

だから、事件の詳細を知る関係者でもない限り

何も知らず、まったく関係ない人達が「常識外だ」と憤慨しても

それはまるで意味のない場合もあると自分は思う


さらに怖いのが、真実を知らないで一方的に誰かを叩いて

もしそれが誤解、間違いであった場合

叩いてた連中が何か責任を取る訳でも、謝罪する訳でもない

よくネットで「言いたい事も言えない世の中じゃ」と言う人が居るけど

そうやって、言いたい事を言った言葉に責任を持っているとは思えない

ネットが世間に普及した頃ならまだしも

すっかりネットが成熟した現在、「ちょっとやりすぎた」では済まない

言葉の暴力が加速している気がしてならない


誰かが事故を起こした、わざとやった訳ではない

でもネットでは「事故をやった奴が悪い」と叩かれる

そうやって叩いてた人物が、故意ではない事故を起こしてしまった時

「事故をやった自分が悪いから、ネットで叩かれても仕方ない」と

潔く割り切る事が出来るだろうか…


21世紀、ネット上で魔女狩りが復活したような気分だ

82017年12月08日

車を買ったディーラーなんだけど

店員たちともそれなりに仲良くなって

こちらが一方的に思ってただけかも知れないが

それなりの信頼関係、ツーカーの意思伝達が出来ていた


所が、店員さんの人事異動が立て続けにあって

ついに、最後まで残ってた顔なじみの店員まで居なくなってしまい

営業から整備まで、すべての人が入れ替わったのだ


で、先日無料点検に行ったのたけど

案の定ダメ、対応はおざなりで痒い所にまったく手が届かない

恐らく、今まで居た店ではそれで通ってたのだろうけど

まさにマニュアル通りの乾いた態度しか出来ないのだ


まぁ、向こうから見れば自分は新車を買う訳でもない

整備ぐらいしか利益のない「しけた客」なのだろう

だが、自分はここで車を買ったのだ

そして、旨みが無くても客は客だ

もう少し誠意あるマトモな対応をしても良いではないだろうか


点検の待ち時間「もはやこの店もお終いかな・・・」と思いつつ

店員の動きを見ていたら、ある事に気が付いた

彼ら、店員同士の会話を殆んどしない

あくまで一人で何もかもやってる、他人と連携しないのだ


そうか、彼らも他所の店舗から移動して来た連中だ

同じ会社の店員とは言え、初対面の相手も居るだろうし

当然、好意的に感じられない人も居るだろう

結局、彼ら自体が店に溶け込んでいない、連携が出来ていないのだ


だから、以前店内に溢れていた和気あいあいさが消えて

どこか余所余所しい空気が流れていたのか

以前の店長は、本当に上手く統率して居たのだな


さて、果たして今後この店で信頼関係が構築出来るのか?

場合によっては、別の店舗に鞍替えも検討しなければ…

92017年12月09日

先日、車で運転中に信号待ちをしていたら

隣に停まってた車に、タブレット…だと思うんだけど

もしかしたら画面の大きなスマホかも知れないが

アームホルダーに挟まれてカーナビ代わりをしていた

(写真は拾い画像だけど、まさにこんな感じ↑)

そっか、そう言えばカーナビが売れないって記事を見たけど

たしかにスマホでナビが使えるなら、カーナビは不要だよな


自分もかつてはカーナビに憧れたモンだよ

前の車は古いカセットとCDプレーヤーの1DINが2つで

(こんな感じの奴ねw)

何とかここに2DINのナビを取り付けたかったけど、当時は高くてねェ


その内にCDロムからDVDロムへと変わって

車内で聴く音楽もCDからMP3に変化してさ

手軽なポータブルなら何とか手に入ったかもしれないけど

デジタル機器の変化があまりに急激だったから

「安くない商品だし、失敗したくない

こりゃ、新車買うまで待った方が良いかもな…」と思い

結局、前の車では買わず仕舞いで終ってしまったけど

結果的にはそれが良かったのかもしれないな


だって、友人はナビのアナログチューナー用にと

ダイバーシティシステムを取り付けてたけど

(こんなの↑)

地デジが始まったら「意味がなくなった」とガックリしてたもんな


そのカーナビも今やスマホに取って変わられたか…

こりゃ早い所、モビルスーツの様な全天周囲モニターっぽく

フロントガラスに情報を表示するナビを作らなくちゃw


102017年12月10日

先月、市が主催した市民イベントがあったらしい


そこに、何の関係もない一般市民の人が

ボランティアスタッフとして参加したそうだ

なぜ、その人がスタッフとして参加したかと言えば

主催側に知人が居て、参加を頼まれたからなのだとか


そこでフト思った

自分は、その市民イベントが開催された事すら知らなかった

(注*行きたかった訳ではない)

市民に何かの告知はあったと思うが、さほど喧伝されてなかったようだ


別に市民イベントを否定するつもりはないし

市民全員を強制参加させろと言う気もない


ただ、実際問題として

同じ市民なのに、特定の人だけが参加して楽しんでしまった訳で

これではやはり不公平を感じられるのではないかと思った

イベントの費用だってタダではないハズだし

それには少なくても、住民税が算出されていると思う

(詳しくは知らないけどネ)


だから、イベントなどを企画する場合は

企画者の独断で物事を進めて行くのではなくて

もっとSNSだのネットを活用し

(市広報のアカウントはあるのに、さして利用していない)

『こんな企画があるが、市民の皆さんはどう思うか?』などの

アンケートを実施したりして、不公平感をなくす努力をするべきじゃないだろうか?


と言う事を市に意見したいのだが

あまり聞く耳は持たないだろうな、しけた田舎町の地方公務員はw