現実ミロ ― 2016年07月01日
中国による領空侵犯でスクランブルが増加している事など
取り立てて軍事に詳しくないオレですら、以前から薄々わかっていた事だ
だって尖閣は自国の領土だと中国が宣言してる訳だから
アッチにすりゃ、自国領土に飛行機飛ばして何が悪いって事だろう?
そりゃ、自衛隊のスクランブルが増えて当たり前だわ
東シナ海で中国機のミサイル攻撃の記事がネットに掲載されて
そんな事実はないと政府は否定したけど、何故かその後に
尖閣での対中国機の緊急発進増加について情報開示が増えた気がする
国民が中国に対して反感を持つ事を抑える為、公にしなかったのかも知れんが
やはり一触即発の状況であろうのは、確かなのではと自分は思う
この現状で「侵略などない、戦争反対」などと主張する人はスゴイよな
そもそも領土や土地の問題は国家レベルではなく
個人レベルでも頻繁に発生してる事だ
ウチの住む町なんて古い街だから土地の境界線があやふやな所が多くて
勝手に敷地の境界線上を超えて塀を立てたとか増築されたとか、多いよ
そうやってモメて、キレイに解決するケースは少ないね
ほとんどが禍根を残して険悪に関係になってしまう
市民レベルでコレなんだからさ、国家レベルでは無理ゲーでしょう
まして相手は絶賛威勢拡大中の中国だぞ!?
取り立てて軍事に詳しくないオレですら、以前から薄々わかっていた事だ
だって尖閣は自国の領土だと中国が宣言してる訳だから
アッチにすりゃ、自国領土に飛行機飛ばして何が悪いって事だろう?
そりゃ、自衛隊のスクランブルが増えて当たり前だわ
東シナ海で中国機のミサイル攻撃の記事がネットに掲載されて
そんな事実はないと政府は否定したけど、何故かその後に
尖閣での対中国機の緊急発進増加について情報開示が増えた気がする
国民が中国に対して反感を持つ事を抑える為、公にしなかったのかも知れんが
やはり一触即発の状況であろうのは、確かなのではと自分は思う
この現状で「侵略などない、戦争反対」などと主張する人はスゴイよな
そもそも領土や土地の問題は国家レベルではなく
個人レベルでも頻繁に発生してる事だ
ウチの住む町なんて古い街だから土地の境界線があやふやな所が多くて
勝手に敷地の境界線上を超えて塀を立てたとか増築されたとか、多いよ
そうやってモメて、キレイに解決するケースは少ないね
ほとんどが禍根を残して険悪に関係になってしまう
市民レベルでコレなんだからさ、国家レベルでは無理ゲーでしょう
まして相手は絶賛威勢拡大中の中国だぞ!?
日本人の危機感ホントに低すぎてヤバイよヤバイよ
価値 ― 2016年07月02日
前にもちょっと書いた気がするけど
最近はホント、色々な店へ買い物に行くけど
楽しそうに働いてる若い店員を見掛けなくなったね
接客を求めればマニュアルスマイルで応対はするけど
それ以外の普段業務では、いかにもやる気のない表情で
嫌々仕事してるって感じだものな
まぁ、確かに働かず遊んで暮らしたいとは思うよ
でも、まだ自分が若かった時代は仕事に意欲を持った人が
現在よりかなり多かった気がする、恥ずかしながら自分も
仕事に慣れた頃から楽しくなって、もっと覚えたい欲求が出て
自ら望んで休日出勤とかしてたモンな
辛い仕事でも自分の実に成ったり、成果を感じれば
ブラック企業なんて言葉は出て来ない気がするんだよな
でも確かに企業側にも問題はある
正社員を1~2人にして、残りの社員は非正規パートにしちゃうから
やる気が出ない職場環境を作り出してしまった
責任感もない、マニュアルな仕事をただこなすだけ
そうやって効率を上げなければ倒産してしまう企業もあったんだろうけど
さすがにやり過ぎたよ、結局は働く意欲さえ消してしまったのだから
適度に働いて、使い捨てOKな人材を求める企業
そんな職場環境にやる気が出ない若者
嫌な負の形でマッチングした結果じゃないかな、今の時代って
最近はホント、色々な店へ買い物に行くけど
楽しそうに働いてる若い店員を見掛けなくなったね
接客を求めればマニュアルスマイルで応対はするけど
それ以外の普段業務では、いかにもやる気のない表情で
嫌々仕事してるって感じだものな
まぁ、確かに働かず遊んで暮らしたいとは思うよ
でも、まだ自分が若かった時代は仕事に意欲を持った人が
現在よりかなり多かった気がする、恥ずかしながら自分も
仕事に慣れた頃から楽しくなって、もっと覚えたい欲求が出て
自ら望んで休日出勤とかしてたモンな
辛い仕事でも自分の実に成ったり、成果を感じれば
ブラック企業なんて言葉は出て来ない気がするんだよな
でも確かに企業側にも問題はある
正社員を1~2人にして、残りの社員は非正規パートにしちゃうから
やる気が出ない職場環境を作り出してしまった
責任感もない、マニュアルな仕事をただこなすだけ
そうやって効率を上げなければ倒産してしまう企業もあったんだろうけど
さすがにやり過ぎたよ、結局は働く意欲さえ消してしまったのだから
適度に働いて、使い捨てOKな人材を求める企業
そんな職場環境にやる気が出ない若者
嫌な負の形でマッチングした結果じゃないかな、今の時代って
とばっちり ― 2016年07月03日
とあるDVDをレンタルしようとしていたのだが(ムフフ系ね)
サッサと借りなかった自分も失敗したのだけど
(最近、出費が多くて後回しにしてた)
DVDが廃盤になって、借りられなくなっていた・・・
なぜこうなったのかと言えば、あるAV女優が原因らしい
自分もネットで得た情報しか知らないのだけど
ある女優が引退後、契約以外の無理矢理な撮影をさせられてたと
訴えて、製作会社の関係者がお縄になったらしい
これについて「私も騙された」と言う女優も居るのだろうが
「そんな事はない」と否定する現役の女優さんも居て
どうもそちら側の情報によれば、その女優が引退後
彼氏に「アレは無理矢理させられてた」と話した為に
じゃあ、会社を訴えて作品を出回らなくしようとなったらしい
ただこの女優、メチャクチャ作品に出演してて
自分も見た事あるけど、超ノリノリだったし
無理矢理・・・とは思えないのだけどな
『AV出演強要騒動』
ま、そりゃ別にどうでもいいいんだよ
でもさ、それで共演の女優さんが居る作品まで
廃盤にさせられるのは、ちょっと困るんだよなぁ~
今回借りたかったのも、共演してた女優の方が目当てだった訳だし
販売やレンタルまで中止になってしまったら
たまたま共演した関係ない女優さんは、とばっちりだよな
何が真実で何が嘘かわからないけど
他人まで巻き込むのは、感心しない
サッサと借りなかった自分も失敗したのだけど
(最近、出費が多くて後回しにしてた)
DVDが廃盤になって、借りられなくなっていた・・・
なぜこうなったのかと言えば、あるAV女優が原因らしい
自分もネットで得た情報しか知らないのだけど
ある女優が引退後、契約以外の無理矢理な撮影をさせられてたと
訴えて、製作会社の関係者がお縄になったらしい
これについて「私も騙された」と言う女優も居るのだろうが
「そんな事はない」と否定する現役の女優さんも居て
どうもそちら側の情報によれば、その女優が引退後
彼氏に「アレは無理矢理させられてた」と話した為に
じゃあ、会社を訴えて作品を出回らなくしようとなったらしい
ただこの女優、メチャクチャ作品に出演してて
自分も見た事あるけど、超ノリノリだったし
無理矢理・・・とは思えないのだけどな
『AV出演強要騒動』
ま、そりゃ別にどうでもいいいんだよ
でもさ、それで共演の女優さんが居る作品まで
廃盤にさせられるのは、ちょっと困るんだよなぁ~
今回借りたかったのも、共演してた女優の方が目当てだった訳だし
販売やレンタルまで中止になってしまったら
たまたま共演した関係ない女優さんは、とばっちりだよな
何が真実で何が嘘かわからないけど
他人まで巻き込むのは、感心しない
梅雨はどこに? ― 2016年07月04日
何ですか、昨日の暑さと来たら・・・
ウチ35℃はありましたよ、真夏かよ!!
まだ梅雨明けしてないよね?
つ~か、梅雨はどこに行ったんだぉ
今年は台風の発生も遅いらしいし、やっぱ異常気象だな
ウチ35℃はありましたよ、真夏かよ!!
まだ梅雨明けしてないよね?
つ~か、梅雨はどこに行ったんだぉ
今年は台風の発生も遅いらしいし、やっぱ異常気象だな
・・・もうずっと異常気象ばっかりだけどなw
緊張感 ― 2016年07月05日
自動車の運転って、楽な方が良いのだろうか?
自分は好きでMT車に乗っている訳だけど
確かに時々乗るAT車は色々とラクチンだ
けど、MTで操作してると運転してる実感が湧くと言うか
やはり事故は怖いから、運転って適度な緊張感を持ってた方が
良いんじゃないかと自分は思うんだよね
『自動運転で死亡のテスラオーナー、DVD鑑賞中だった可能性』
そりゃ、自動車がすべてをやってくれると思ったらそうなるだろうな
前も書いたけど、自動ブレーキだってあくまで緊急システムなのに
ソレを売りにしちゃえば、搭載してるからと大丈夫と
自分は好きでMT車に乗っている訳だけど
確かに時々乗るAT車は色々とラクチンだ
けど、MTで操作してると運転してる実感が湧くと言うか
やはり事故は怖いから、運転って適度な緊張感を持ってた方が
良いんじゃないかと自分は思うんだよね
『自動運転で死亡のテスラオーナー、DVD鑑賞中だった可能性』
そりゃ、自動車がすべてをやってくれると思ったらそうなるだろうな
前も書いたけど、自動ブレーキだってあくまで緊急システムなのに
ソレを売りにしちゃえば、搭載してるからと大丈夫と
過信するなって方が難しい、機械は絶対ではないのに・・・
なんでも自動は、ドライバーの負担は減らすものの
ついでに注意力や責任感まで減らしてしまうのでは?
なんでも自動は、ドライバーの負担は減らすものの
ついでに注意力や責任感まで減らしてしまうのでは?
最近のコメント