一度便利さを知ってしまったら2016年04月06日

ついにAmazon.co.jpの全商品送料無料が終了した

『Amazon.co.jp、全商品送料無料が終了』

恐らく、プライム入会者が少ないからの措置じゃないかなぁ~と

普通に注文しても大抵は翌日に届くから

プライムの意味なくね?とずっと思ってて、入る気しなかった

やはり有料会員にはそれだけの魅力的な特典がないと入らないよね

もしくは真逆で、プライム会員が増えたから普通客を切ったのかも知れない


これで配送会社の負担が減って助かると言う意見もある

確かに負担は減るだろうね、でも簡単に「助かった」とは言えないよな

送料無料じゃないと買わない人が増えて、配送会社の仕事が減ったら意味ない


すでにAmazon.co利用者は送料無料が当然になってた

この便利さにどっぷり浸かってた訳だからなぁ、不便に感じる人が多いと思うよ

さて、売上的に吉と出るか凶と出るか・・・?