震災から5年・・・2016年03月11日

震災から5年が経ちました

何年が経過しようと、簡単にはあの恐怖体験を忘れる事は出来ません


あの日から日本はおかしくなりました

特に放射能と言う見えない恐怖で正気を失う人が続発して

異様と思える反原発集団が形成されてしまいました

正直、当時は自分も「これからどうなってしまうのか」と不安な毎日でした

もしかして、自分も極端な反原発派になっていた可能性もゼロではありません

ですが、明らかに偏った主義主張で原発を否定する人達を見て不審を抱き

そちらへ引き込まれなかったのは、幸いだったと思っています

放射能パニックからの生還

今、SNSなどで安保反対を叫んでいる人のプロフィールを見ますと

多くは脱原発を主張している人たちである事がわかります

何をどう考えようが個人の自由ではありますが

中には意見も聞かず「とにかく反対しか受け入れない」と言う人も見られます

もちろん、政府の強行策にも問題はあるのですが

妥協もなく賛成か反対かの平行線では永遠に問題解決しません


かつて日本は先進国で教育水準も高く、国民の意識は扇動に惑わされる事も少なく

ごく一部のカルト集団程度だけであろうと自分は思っていました

しかし、放射能パニックが簡単に人の心狂わせる様を目の当たりにし

自然災害とは別の恐怖も感じました、人は弱い生き物だと言う事もです


ですが、復興に向けて頑張っている人たちを見ると希望が湧きます

困難から立ち上がり、乗り越えようとする勇気に感服します

それが人の本当の力だと自分は信じています